西表島とは

●人口2,266人 ●面積289.27km2 ●周囲129.99km ●最高標高469.5 m
沖縄県では本島の次に大きい島。 石垣島から高速船で約40分。 島の90%を覆う亜熱帯のジャングルが海岸線近くまで迫っていて、平地はほとんどありません。 仲間川をはじめ大小40以上の川があり、河口から10kmあたりまでの海水と淡水が混じる汽水域には広大なマングローブ林が広がっています。 天然記念物の「イリオモテヤマネコ」をはじめ、日本のワシ類で最小の「カンムリワシ」、日本最大の「キシノウエトカゲ」や「セマルハコガメ」などの珍しい動物が生息する奥深い自然の宝庫です。 近年はこういった貴重な自然をカヤックやトレッキングで体験・観察するエコツアーも盛んに行われています。
西表島の位置と地図


西表島の集落と島の風景
西表島は大原港や仲間川がある東部と上原港・船浦港や浦内川のある西部とに分かれます。東部と西部の間は約1時間。
海岸線に沿って島を半周する県道沿いに15ほどの集落が点在しています。同じ島内にありながら船浮地区へは道路が通っていないため船を利用します。
大原港のある東部地区には6つの集落(大原、豊原、大富、古見、美原、高那)があり、人口は896人。
上原港のある西部地区には9つの集落があり人口は1,376人。
一番人口が多いのは東部・大原集落(304人)で続いて同じく東部の大富集落(287人)となっています。
![]() |
![]() |
![]() |
島の東西を結ぶ県道 |
河口のマングローブ林 |
亜熱帯のジャングル |
2010年の開店から今も人気を保つ、海カフェ |
![]() |
3年前から始めたモーニングは島でも珍しいカリフォルニアスタイル。オススメはワンプレートで野・・・。 |
リ・ハロウビーチ |
あぐー豚を味わい尽くそう! |
![]() |
沖縄本島で有名な我那覇豚肉店が石垣島にオープン。我那覇畜産直送のあぐー豚をしゃぶしゃぶや生・・・。 |
我那覇豚肉店 |
石垣島唯一の御菓子御殿の直営店 |
![]() |
元祖紅いも菓子本舗の御菓子御殿の直営店。 定番商品の「元祖紅いもタルト」や人気急・・・。 |
御菓子御殿 |
自社牧場で愛情たっぷり肥育された「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」を堪能 |
石垣市郊外・真栄里に2020年9月新規オープン。大駐車場完備。お肉はもちろん、石垣島産の野・・・・・。 |
きたうち牧場 真栄里店 |
ホテル最上階の絶景カフェ・バー |
市内の高台にあるアートホテル石垣島最上階のカフェ&バー。180度ガラス張りの店内は開放感溢・・・・・。 |
カプリコン |
川平湾の新名物土産発見! |
カビラ犬(ワン!)Tシャツや定番のカレッジTシャツが人気。島のクリエイターが作るてしごと土・・・・・。 |
ハロウスーベニアカビラ |
石垣島といえば『マンタ!!』 |
《オススメPoint1》 フルフェイスマスクで快適マンタウォッチング ・・・・・。 |
ソレイユ |
石垣島の緑をイメージした店内でBBQを楽しもう |
730交差点近く、2Fにある室内BBQ施設。アウトドア感覚の開放的な室内で天候を気にせず楽・・・・・。 |
石垣島BBQ広場 |